2019年度の保育士国家試験を受験された皆さん、お疲れ様でした!
2019年度前期試験の結果通知は、2019年6月1日(土)〜9日(日)に送付される予定ですが、正直そんなの待っていられなくないですか?笑
ということで、
- 保育士国家試験2019(前期)の解答速報案内
- 合格率は上がるのか
この2本立てでお送りしていきますので、是非参考にしてみてください!
【目次】
保育士国家試験2019(前期)の解答速報にご案内

それでは早速ですが、保育士国家試験2019(前期)の解答速報が掲載される予定のサイトをご案内していきます!
キャリア・ステーション保育士総合講座
参考 キャリア・ステーション保育士国家試験総合講座へのリンクはコチラ!講師の人たちが実際の国家試験問題を解き、2019年4月20日(土)12:45頃に解答速報が掲載される予定です。
ライセンス学院
参考 ライセンス学院へのリンクはコチラ!ライセンス学院は、保育士試験対策の専門校です。
公開時間は未定ですが、小まめにチェックするのが良いでしょう!
ユーキャン
参考 ユーキャンへのリンクはコチラ!ユーキャン独自の『解答速報システム』を用いての公開になります。
解答速報の更新状況は、リアルタイムでTwitterにてお知らせされるので、アカウント(@ucan_sokuhou)をフォローしておくと良いですね!
三幸保育カレッジ
参考 三幸保育カレッジへのリンクはコチラ他に比べると少々更新がゆっくり感はありますが、サイトがキレイで見やすいです^^
コチラもチェックしておきましょう。
栄養セントラル学院
参考 栄養セントラル学院へのリンクはコチラ!あまり更新されていない印象がありますが、候補に加えさせていただきました。
一応チェックリストに入れておいても良いかもしれません。
注意!解答速報が絶対ではない
保育士国家試験の正答は『一般社団法人全国保育士養成協議会』から発表されます。
参考 全国保育士養成協議会へのリンクはコチラ!いくつか紹介した解答速報案内は、それぞれ一流講師のみなさんの見解によるものなので、必ずしも国家試験における最適解とは限りません。
あくまでも、自分が何点くらい取れているのかを合格発表前になんとなく確認するものなので、そこは認識を間違えないようにしましょうね。
合格率は昨年と比べて上がるのか

【出典】Career Garden
- 平成20年度:10.6%
- 平成21年度:12.6%
- 平成22年度:11.4%
- 平成23年度:14.1%
- 平成24年度:18.6%
- 平成25年度:17.4%
- 平成26年度:19.3%
- 平成27年度:22.8%
- 平成28年度:25.8%
- 平性29年度:21.6%
上記グラフから分かるように、保育士国家試験の合格率は基本的に右肩上がりです。
一般的に、国家試験の合格率は【上がったら次の年は下がる】【下がったら次の年は上がる】という傾向になることが多いのですが、保育士の場合(特に平成25年度〜28年度)だとあまり当てはまらないのかもしれませんね。
一般論からいくと、しばらく上がり続けた後は下がり続けるということになると思うので、繰り返しにはなりますが下がると予想します!
koffee
国家試験が終わっても気を抜きすぎないで!
国家試験が終わった瞬間って、控えめに言っても『圧倒的開放感』ですよね?笑
僕もとある国家試験経験者なので、今でも鮮明に思い出します。
もちろん、終わって開放感に満たされるのは悪いことではありません。
受験仲間と飲みに行くのも、個人的には推奨します!
しかし、緩み過ぎには要注意です。
この後、実技試験や、順調に行けば保育士証の交付など、やることは結構ありますから!
メリハリをつけて、自分なりのバランス感覚を養っていきましょう^^
コメントを残す