こういった疑問にお答えします。
結論、順当に行けば嵐になりそうです。
ただ、それだけでは面白くないので、可能性が高そうな人や、大トリが発表されるのがいつなのかについてもお伝えしますね。
【目次】
紅白歌合戦2019の大トリは誰になるのか
繰り返しですが、嵐が最有力でしょう。
- 2020年いっぱいで活動休止が決まっている
- 二宮和也の結婚という明るい話題がある
- ジャニーさんが亡くなった
理由としては、こんなところかと…
2020年いっぱいで活動休止
だったら来年の紅白で大トリの方が良いのでは?という考えもあるかと思いますが、カウントダウンライブに注力すると思います。
二宮和也の結婚
一部ファンにとっては明るい話題ではないかもですが、嵐初の既婚者です。
「結婚発表するタイミングがおかしい」という声もありましたが、おめでたいことに変わりはありませんので…
ジャニーさんが亡くなった
2019年7月、ジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川さんが亡くなったことも関係してくると思います。
やはり、ジェニーズグループとすればジャニーさんへの恩返しを大トリという形で示したいでしょうし、その大役を全うできるのは嵐だけですよね。
嵐なら、多くの人が納得しそう
これらの理由から、嵐が大トリを務める可能性は高いでしょう。
たぶんですが、嵐が大トリになれば、文句を言う人はマジでほとんどいなそうですよね。
今年の紅白大トリ嵐な気がする
そこだけ視聴率やばそう。— ペペロンチーノ (@agkn8888) November 14, 2019
もう今年の紅白の大トリは、嵐で誰も文句言わんやろ
— 鷹Hawks (◢⁴⁶and嵐好き) (@46Hawks05) November 11, 2019
【大トリ】他の可能性も考えてみた
可能性があるとしたら、以下の人たちかと思います。
- 石川さゆり
- ゆず
石川さゆり
2016年〜2018年の3年連続でトリを努めている圧倒的な実績があります。
個人的にすごいと思うのが、石川さゆりさん、ここ10年くらいは『天城越え』と『津軽海峡・冬景色』しか歌っていないことです。
それが逆に代名詞になっている感もありますね。
ゆず
歌うとしたら『栄光の架け橋』だと思いますが、2017年にも同じ曲で大トリを努めているので、ちょっと微妙かもです。
紅白歌合戦2019の大トリ発表はいつなのか
12月23日(月)〜12月27日(金)あたりでしょう。
過去の傾向を見るに、だいたいこのあたりで大トリが発表されています。
結構直前まで焦らされますね。
参考:過去3年分の大トリ発表日
- 2018年 → 12月27日(木) 嵐
- 2017年 → 12月23日(土) ゆず
- 2016年 → 12月25日(日) 嵐
ちなみに、2017年のゆずは、正式に公表される前日に大トリであることを知らされています。
紅白の大トリを直前で知らされるとか、控えめに言って鬼すぎますね笑
コメントを残す