紅白歌合戦2019の副音声は誰が司会をやるんだろう?主の紅白も気になるけど、担当する人によっては副音声も聞きたいな。
こんな感じの要望にお答えします。
結論、紅白歌合戦2019の副音声の司会は、まだ決まっていません。
ただ、いつ頃発表されるのか、過去数年は誰が担当したのかはお伝えできるので、興味のある人はどうぞ。
【目次】
紅白歌合戦2019の副音声は誰が司会なのか
繰り返しですが、まだ発表されていません。
発表され次第、超速でお伝えします!
2018年はサンドイッチマンなど
2018年の副音声を担当したメンバーが以下です。
- サンドイッチマン
- 渡辺直美
- 雨宮萌果アナウンサー
2017年以前も紹介します【バナナマン強すぎ】
以下のように、4年連続でバナナマンが無双していました。
ただ、2018年3月にバナナマンが担当するNHKのレギュラー番組が終了したことで、好感度ランキングトップのサンドイッチマンに交代したようです。
【2017年】
- バナナマン
- 塚原愛アナウンサー
【2016年】
- バナナマン
- 橋本菜穂子アナウンサー
【2015年】
- バナナマン
- 久保田祐佳アナウンサー
【2014年】
- バナナマン
- 久保田祐佳アナウンサー
副音声司会の選出基準はある?
KHKへの好感度と世間の好感度から選出されます。
2018年に当てはめると、以下のとおりです。
- サンドイッチマン → 2018年『好きな芸人ランキング』1位
- 渡辺直美 → 当時、NHKでレギュラー番組3本
うむ、誰が見ても納得の選出ですね😌
副音声の司会担当の発表はいつ?
おそらく、12月23日頃だと思います。
理由は、過去の傾向からです。
過去の発表日
- 2018年 → 12月21日
- 2017年 → 12月1日
- 2016年 → 11月24日
- 2015年 → 11月18日
- 2014年 → 11月19日
年々、発表の時期が遅くなっています。
たまたまかもですが、この傾向からすると割と妥当な予測ですよね😌
歌を聴くだけが紅白の楽しみ方ではないですよ
この記事をお読みいただいている方はよくご存知だと思いますが、意外と紅白を副音声で楽しむことを知らない人も多いですよね。
身近な人にオススメしてみてはいかがでしょうかね。
ということで、簡単に要約します。
- 2019年の紅白副音声の司会は決まっていない
- 2018年はサンドイッチマンと渡辺直美
- 発表は12月23日頃になりそう
良い紅白ライフを!では😌
コメントを残す