- 第55回理学療法士国家試験の解答速報を見る方法
- 合格ラインなどの周辺情報
2020年2月23日(日)の理学療法士国家試験を受験された皆さん、本当にお疲れ様でした!
私もとある国家試験の受験資格がありますが、試験終了後の開放感と言ったらもう…いよっしゃあぁあぁぁあぁぁぁあ!!!!!!!!!!!
…って感じですよね笑
しかし!そんな気を抜くのも束の間なのが国家試験。
あなたが今考えているのは、
「合格するかな…?もしダメだったらどうしよう怖いオワタ」
ということだと思います。

そんな声を受け、第55回理学療法士国家試験の解答速報を見る方法や合格ラインをお伝えするというのが、この記事のコンセプトです!
さぁさぁ、ということで早速行ってみましょうか!
第55回『理学療法士』国家試験の解答速報を見る方法
第55回理学療法士国家試験の解答速報は、以下のサイトで公開される予定です。

コチラのサイトでは『LINE登録』が必要になりますのでご注意を!
以下のサイトも、登録後に解答速報を見ることができます。

入力情報が少し多いですが「LINE登録はちょっと…」という方には良いかもしれませんね。
以下のサイトでは自分と全国の受験生仲間の解答を比較することができます。

他の受験生は、どの選択肢を多く選んでいるのか割合も見ることができますので情報交換に使えそうですね!
また、前回(第54回)は以下のサイトにも解答速報が掲載されたので、第55回の今回も同様に掲載される可能性があります。

記事公開時点では該当ページが無かったので、リンク先から探してみてください!
いかがでしょう?
理学療法士国家試験の解答速報情報は割と充実していると言えますね!
解答速報を見ている最中はマジで心拍数が急上昇しますが、自分の得点が分からずにモヤモヤした日々を過ごすよりも結果を把握した方が精神衛生的には良いと考えます!
ぜひご活用くださいね。
第55回『理学療法士』国家試験の合格ラインをおさらい
理学療法士国家試験は1問1点の一般問題と1問3点の実地問題から成っており、不適切問題があったりすることで合格ラインは変動します。
参考までに、過去の合格ラインを振り返りました!
理学療法士国家試験 過去の合格ライン | ||
開催回 | 合格ライン (得点/満点) | 合格ラインの割合 |
第54回 | 総得点:164点以上/272点 実地問題:41点以上/117点 | 総得点:60.3% 実地問題:35.0% |
第53回 | 総得点:165点以上/274点 実地問題:40点以上/114点 | 総得点:60.2% 実地問題:35.1% |
第52回 | 総得点:168点以上/280点 実地問題:43点以上/120点 | 総得点:60.0% 実地問題:35.8% |
第51回 | 総得点:165点以上/274点 実地問題:41点以上/117点 | 総得点:60.2% 実地問題:35.0% |
第50回 | 総得点:168点以上/280点 実地問題:43点以上/120点 | 総得点:60.0% 実地問題:35.8% |
このような状況なので、合格ラインはほぼ確実に変動すると考えた方が良いと思います。
- 総得点(一般+実地):175点以上
- 実地問題:50点以上

配点が高レートの実地問題でヘマをしないことがポイントですね!
過去の受験者数と合格者数(合格率も)
もう少し掘り下げて、過去の受験者数と合格者数、合格率もまとめました。
理学療法士国家試験 過去の受験者数・合格者数・合格率 | |||
開催回 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
第54回 | 12,605人 | 10,809人 | 86% |
第53回 | 12,148人 | 9,885人 | 81% |
第52回 | 13,719人 | 12,388人 | 90% |
第51回 | 12,515人 | 9,272人 | 74% |
第50回 | 12,035人 | 9,952人 | 83% |
過去4年の合格率平均は、約82%です!
合格発表日
合格発表日は、2020年3月23日(月)です!
受験者で忘れる人はあまりいないかと思いますが、念のため笑
まとめ
以上、第55回理学療法士国家試験の解答速報を見る方法と合格ラインなどの周辺情報でした!
少しでもお役に立てていたなら嬉しいです。
自己採点で大丈夫そうでも、合格が確定するまでは落ち着かない日々だと思います。
ただ、合格発表日までの過ごし方は、経験上とても大切だと思います!
資格を活かした新生活の準備をするのも良し、遊ぶのも良し!

私はたくさん遊んじゃいました笑
ただ、どんな過ごし方をしても絶対的な時間は変わらないので、納得行く時間の使い方をするのが最重要です!
ということで、みなさん良い理学療法士ライフを!では😌

コメントを残す