帝京長岡高校の谷内田哲平選手ですが、高校サッカー選手権で大活躍していますね。
彼のように、高校生で大活躍をしている選手はどこの小中学校を出ているのかって、やっぱり気になります!
ということで、
- 谷内田哲平の出身中学・小学校はどこなのか
- 経歴などのプロフィール
早速行ってみましょう!
まずは、谷内田哲平選手のザックリとしたプロフィールをまとめました。
- 名前:谷内田哲平(やちだてっぺい)
- 生年月日:2001年11月1日
- 血液型:B型
- 年齢:18歳(2020年1月現在)
- 出身:新潟県長岡市
- 身長:170cm
- 体重:64kg
- ポジション:MF(ミッドフィルダー)
- 利き足:右
名前だけ見ると「あれ?名字なんて読むのかな?」と思いがちですが、冷静に見ると『やちだ』ですね笑
ただ、割と珍しい名字であることに変わりはありませんね。
一般的に、名字が珍しいと覚えられやすいと思うので、スポーツ選手のように名前を売っていく必要がある人は有利かもしれません!
ということで、谷内田哲平選手のことを深堀りしていきましょう。
出身中学・小学校はどこなのか
谷内田哲平選手の出身中学校・就寝小学校は以下のとおりです!
- 出身中学校 → 長岡市立宮内中学校
- 出身小学校 → 長岡市立宮内小学校?(確定情報なし)
そして、現在は帝京長岡高校に通っています。
出身小学校については確定ではないですが、中学校が公立なので学区から考えると近くの宮内小学校の可能性が高いと思います。
ちなみに、小学校と中学校の位置関係はこんな感じ。
ほぼ道一本で繋がっているので、通学環境もそこまで変わらないでしょう!
余談かもですが、間には『宮内保育園』もあるので、もしかしたら谷内田哲平選手はこの保育園出身かも?笑
谷内田哲平はどんな経歴を持っているのか
時系列でまとめると、以下のような感じになります!
長岡ジュニアユースFC U-12で活躍。
長岡ジュニアユースFC U-15で活躍。
中学2年生の頃から帝京長岡高校のレギュラー選手として試合に出場していた。
U-13・U-15日本代表にも選出された。
Jクラブから誘いはあったものの、帝京長岡高校に進学を決めている。
もちろん、高校1年生の頃からスタメン。
第97回全国高校サッカー選手権(2018年度の大会)では優秀選手に選ばれた。
日本高校選抜メンバーにも選出されている。
やっぱり!といった感じですが、小学生の頃から頭角を現し始め、中学生で一気に飛び抜けたようですね。
てか、中学生なのに高校生に混じって試合に出るとかカッコよすぎぃ!!!
ここまで飛び抜けていると、上級生から目をつけられたりしないんでしょうかね?笑
逆に抜けすぎると、そんな次元じゃなくなるのかも…
全国高校サッカー選手権に2年連続7回出場している帝京長岡高校は、間違いなく名門と言えるでしょう。
名門らしく、サッカー部の部員数は80名を超える大所帯。
そんな層の厚さの中、1年生の頃からスタメン入りする谷内田哲平選手のポテンシャルの高さが伺えますね。
これまでの経歴が何となく見えたところで、どんな選手なのかについても見ていきましょう!
谷内田哲平はどんな選手なのか
谷内田哲平選手のプレースタイルの特徴をまとめました。
- 基本的に攻撃的なスタイル
- パス能力に優れ、両足を使いこなす器用さもある
- 状況に応じたパスが出せる冷静さも持ち合わせる
特に、パスセンスにおいては天才的と言われるほど。
プロ選手でいうと、イニエスタ選手や柴崎岳選手のような観客を魅了するようなファンタジスタタイプだと思います。
そんあ谷内田哲平選手の将来的な夢は、
日本代表になり、スペインのバルセロナでプレーすること
とのことです。
最近では海外で活躍する選手も増え、日本人選手の質の高さが世界にも伝わり始めていると思うので、マジで実現してほしいです!
大きな目標を抱く谷内田哲平選手は、今後どのような進路を辿るのでしょうか?すでに決まっているようなので、軽く触れておきますね。
谷内田哲平の進路はどうなるのか
京都サンガFCへの内定が決まっています!
このたび京都サンガF.C.では、2020シーズンの新加入選手として、帝京長岡高等学校所属のMF谷内田哲平(やちだ てっぺい)選手が、トップチームへ加入することが内定いたしましたのでお知らせいたします。
京都サンガFC
谷内田哲平選手と京都サンガFCがつながったきっかけは、彼が同クラブの練習に参加した際、パスで繋ぐサッカーに魅力を感じたからとのこと。
他にも、
- 若手選手を積極的に獲得していること
- 早い段階でオファーをくれたこと
あたりが決め手につながったようです。
ちなみに、京都サンガFCはJ2なので、2020シーズンは2月23日から開幕です!
谷内田哲平選手のデビュー戦はいつになるのでしょうか?

首を長くして待つことにしましょう!
代表戦で見られる日を楽しみにしましょう
ということで、この記事の趣旨を簡単にまとめます。
- 出身中学・小学校はどこ?
→長岡市立宮内中学校、(たぶん)長岡市立宮内小学校 - どんな経歴?
→小学生の頃からユースで活躍し、中学・高校時代は年齢別日本代表にも選ばれている
彼のことを代表戦で見る日も遠くないかもしれません。ケガだけにはマジで気をつけてほしいと思います!
ではみなさん、良いサッカーライフを!では😌
コメントを残す